会社概要・役員一覧・沿革

会社概要

会社名 日本ハムマーケティング株式会社
本社所在地 〒141-6012 東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower
設立年月日 1976年3月10日
資本金 3億700万円
代表者 代表取締役社長 小澤 一郎
業種 食品卸売業
事業内容 畜産品及び一般食料品の販売、畜産及び調理食品の製造、前各号に関連する一切の業務
売上高 1,896億1744万円(2023年度)
従業員 760名(2024年4月現在 パートナー社員、パート含む、取締役除く)
事業所 (2024年4月現在)
本社:東京都品川区大崎
営業所:20ヶ所(駐在3ヶ所)、量販課:9ヶ所(駐在1ヶ所)、特販課:9ヶ所(駐在3ヶ所)、事務センター:3ヶ所

売上高推移

取締役・執行役員の担当

代表取締役社長 小澤 一郎
常務取締役 大木 宣昭 営業戦略本部長
取締役 名本 真一 管理本部長
取締役(社外) 関 孝雄
取締役(社外) 神谷 崇
執行役員 岸田 恭一 西日本事業部長
執行役員 本郷 考一 近畿中部事業部長
執行役員 大木 功 東日本事業部長
執行役員 石川 進一 関東事業部長
執行役員 松尾 克博 特販事業部長
監査役 磯﨑 寿実
監査役(非常勤) 対馬 潤介
監査役(非常勤) 田中 久之

沿革

1976年3月 東部レトルトフーヅ(株)設立
1985年11月 株主総会決議により3月度に決算期を変更
1997年4月 東部レトルトフーヅ(株)を日本ハム東部直販(株)へ社名変更
1998年4月 日静食品(株)を静岡事業へ吸収合併する
1999年10月 埼玉日本ハム販売(株)、甲府日本ハム販売(株)、長野日本ハム販売(株)を統合
2000年1月 長野事業所を日本ハム中部直販(株)に売却
2008年4月 日本ハム東部直販(株)と日本ハム中部直販(株)が合併し、日本ハム東販売(株)に社名変更
2009年6月 東北日本ハム(株)から営業部門の事業を譲渡
2011年10月 トーチクハム(株)の営業部門を譲受
2019年4月 日本ハム北海道販売(株)、日本ハム西販売(株)を吸収合併し、日本ハムマーケティング(株)に社名変更